• 072-669-9380受付時間 平日9:00~18:00
  • まずはお問い合わせ下さい
  • お問い合わせ

残業代とはなんですか?

残業の意味

会社には、労働者を働かせてよい時間が法律で決められています。原則として、1日8時間または1週間で40時間を超えて労働させてはならず、これを超えて働かせるためには、時間外労働について労使協定を締結し(いわゆる36協定)、労働基準監督署に届け出ることが必要です。
残業は、1日8時間、1週間40時間の法定労働時間を超えた時間帯での労働のことを言います。

残業代の法的意味

残業代とは、1日8時間、1週40時間を超えて働いた場合に、その超えた時間分の賃金と割増賃金のことを言います。
残業代は、「労働基準法」と言う法律に規定されていますが、労働基準法は当事者の意思に関わらず、当然に適用されます。雇用契約書や就業規則に残業代の支払いについて明記されていなかったり、社内慣習で残業代を支払わない運用がされている場合でも、会社は、法律上当然に残業代を支払う義務があります。

例外的に、会社が残業代を支払う必要がないのは、いわゆる管理職と呼ばれる一部の監督管理者や、残業代に代わる手当てが別途支給されているような場合に限られます。
よく「サービス残業」と言う言葉を耳にしますが、これは、残業しているのにもかかわらず、割増賃金や残業時間分賃金を支払っていないので、違法な運用であるということができます。

法律相談予約受付中
  • 072-669-9380
  • お問い合わせ